◆国歌資格!
知的財産管理技能検定は「国家資格」です。国家資格とは「法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する資格のこと」であり、試験に合格した有資格者は知識や技術が一定水準以上に達していることを国から認められます。 国から職業的な地位を保証されるために、有資格者に対する社会的な信用度も上昇します。
日本にある資格の数は現在約3000種類ほどと言われていますが、そのうち国家資格はたったの約1割。その分、取得が困難な資格も多いですが、知財検定は技能の内容に応じて「3級」「2級」「1級」に区分されているため、順を追って勉強すれば比較的取りやすい資格となります。